(有)大物自動車工業 の日記
-
急ぐべからず(T_T)
2011.01.18
-
1月9日、初滑りに「今庄365」に行って来ました。
4WDワゴンにスタッドレスタイヤの雪道無敵モードで快進のつもりが、ななな・・・なんと、四駆を入れても四駆にならない・・・(^_^;)
4WDの前輪側の点滅がとまらな~~~~~い。(@_@)
まぁ、ステアリングも重いようだし、直進性も安定しているようなので、多分・・・
四駆には入っているのだろう・・・と思い、そのまま京都まで帰ってきました。
マイカーなので、空いた時間に治そうかと思っていたのですが、以前から四駆が入りにくい兆候があったので、車を調べないうちに見込みで「ソレノイドバルブ」を交換してしまいました。
その甲斐あってか、四駆は素早く作動するようになりました。 おしまい
じゃないんです。四駆に切り替えても4WDの前輪側のランプはまだ点滅したままなのです。
トランスファの「4WD検出スイッチ」も不具合を起こしているようでした。
スイッチ側を先に点検していれば、もっと安く治せたかもと思える一見でした。
やはり、マイカーといっても実車を確認して修理しなければ・・・
ちなみにマイカーはデリカスペースギアです。
